虹の彼方に

IT,バイク,食レポ,ネットワーク,プログラミング,アニメ,ガンダムが構成要素

Touch Bar 搭載の MacBook Pro でファンクションキーを使う方法

 しばらくTouch Bar 搭載の MacBook Proを使用していたが、ファインクションキーの出し方がわからなかったので調べることにした。

  まず簡単な方法はファンクションキー(fn)を長押しすることだ。公式サイトには左下のfnを長押しとあったが、自分の機種だと右側にあり、早速混乱している。

f:id:entity_not:20180809225801j:plain

赤い線で囲んだところが該当する箇所

f:id:entity_not:20180809225330j:plain

完全に右側

 長押しするとおなじみのF1〜F12が出てくる。押している間は表示され、キーから指が離れるとデフォルトで設定してあるキーが表示される。

 

常にアプリケーションでファンクションキーを表示しておきたい時

 アプリケーションによっては常にファンクションキーを表示したい時もあるだろう。そんなときのために、システム環境設定で設定ができる。

①システム環境設定から二段目辺りにあるキーボードを開く

f:id:entity_not:20180809231957j:plain

②ショートカットのタブを押し、ファンクションキーをクリックすると以下のような内容が表示される

f:id:entity_not:20180809232040j:plain

③プラスキーを押すとソフトウェアが選択できるので、選択すると右側の白い余白に追加される。今回は試しにiTunesを登録してみた。

 登録したソフトウェアを使うと自動的にファンクションキーが表示されるようになる。因みに、この際にfnキーを押すと、デフォルトで用意されているキーが表示される。

 簡単に使い方を調べてみたが、意外と簡単に操作ができた。ボタンの押し心地はないとはいえ、使って慣れていくことが一番に違いない。ただ、やはりfnを押しながら他のキーを押すのは大変で、下手したら指がおかしくなる。設定で使い分けていく必要があるだろう。